稽古場廻りからスタジオに入り、4日目。
初めての通し稽古。
衣装の早変わりや小道具のやりとりなどバタバタではありましたが、なんとか通すことができました。
二時間以内に収まる芝居になりそうです。
都会のシーンは少しだけで、多くが山形。
私の故郷である村山地方の方言を皆さんに覚えていただきました。
ちょっとやそっとの方言ではなく、容赦なく。
昭和初期から30年代。
山深い村でのお話。
皆さん本当によく覚えてくださっています。
私自身も生まれ育った言葉なので、台詞も話しやすいし、この言葉を残しておけたことが幸せ。
私の故郷でその季節によく食べるなだまぎを昨日は、皆で製作したのですが、
メジャーではないなだまぎというワードがが、
まるで誰もが知っているシュークリームの様に飛び交っていてこそばゆく嬉しかった。
下北沢「劇」小劇場
5月10日〜14日までの公演。
千穐楽は売り切れになりましたが、まだご予約いただける回ございます。
12日(金)の回はマチネ、ソワレ共に狙い目です。
ぜひご覧いただきたいです。
こちらからご予約お待ちしております。
https://www.quartet-online.net/ticket/yuugetsu
どうぞよろしくお願いいたします。
#
by paranoia2a
| 2023-05-05 09:27